TOP blog

2024-10

FOSTEX T50RP mk4

久しぶりにヘッドホンを新しくしました。 FOSTEX T50RP mk4はドライバーユニットが再設計されたスタジオヘッドホンです。 リスニング用途を強く意識して設計されてはいます。 しかしリスニングに向いているかどうかはわかりません。 T50RP mk3の風味からT60RPの風味に近づいたように感じられます。 この機種の大きなポイントは、ドライバーのインピーダンスが28Ω程度まで下がったことであり、 これによりポータブル機器での取り回しが容易になったことです。 その他の変更はマイナーなものであり、特筆すべきことはありません。 私はT50RP/T60RPのシリーズについてインピーダンスの高さをアテにして購入してきたふしがあり、 低インピーダンス化は私にとって若干残念な変更点ではあるのですが、 世の中の殆どの人にとっては歓迎すべき変更点でしょう。

もしお手持ちの従前のヘッドホンがT50RP mk3以前のものであれば、T50RP mk4に更新する意味はあると思います。 インピーダンスが下がって家庭用機器の設計に近づいたことで、 家庭用オーディオ機器に繋いだときにおいて、機器の性能を引き出しやすくなっていると考えるからです。 T60RPをまだ持っておらず、まだ比較検討中なのであれば、とりあえずのところは相対的に安価なT50RP mk4を買ってしまうのが良いでしょう。 何年後になるかはわかりませんが将来必ずや行われるであろうT60RPのリニューアルを待ったほうが良いと思います。 モニタリングを目的とする場合についても、T60RPよりもT50RP mk4を選ぶべきだろう、と思います。

無線LANのSSIDを隠すかどうか

無線LANのSSIDをビーコンから隠すことは、一般論としては悪手だと考えられています。 クライアント端末ソフトウェアとの互換性の問題がありますが、それ以上に問題になるのは、 クライアント端末が事あるごとにSSIDを周囲に尋ね周り、広報するようになってしまうことです。 そうなるとSSIDを隠そうという努力が逆効果になりかねないと考えられます。 広報されているSSIDよりも、隠そうとする意図の見えるSSIDのほうが攻撃対象としては魅力的に見えるに違いありません。

オペアンプ

オーディオ用の電子ボリュームを実装しようと考えると、にわかに必要になるのがJFET入力のオーディオ用オペアンプです。 なぜ必要になるのかと言うと電子ボリュームデバイスから指定されるためです。 安価に使えそうなのはTL072ぐらいで、MUSES8920は個人的に在庫がありません。 期待のMUSESはというと、新版のMUSES8920Aが表面実装になったのと、ちょっとお値段が高くなってしまいました。 秋月で取り扱いがあるものはDIP化されていて使い勝手が良く、 その中ではOPA2140モジュールが良さそうに見えます。

いっそ高級志向になって、MUSESシリーズの石を採用した電子ボリュームキットを買う手もありますね。 手間を掛けずに入門するには、そのほうが手っ取り早いかも知れないな、と思いました。

TL072といえばUNISONICに同一型番の製品が存在します。 しかしながら、UNISONICのTL072Lはセカンドソースではなく別物だと考えたほうが良いでしょう。 音質が良いのであればそろそろ評価記事が出ているはずですが、巷に記事はなく沈黙を守っていることが気になるところです。 MUSES8820の例を考えるならデータシートに記載されるスペックが全てではないだろうとは思いますが、 UNISONIC TL072LはTHDの値が期待はずれなので、そこを正直に解釈するなら、TL072Lではローファイのエフェクタにしかならないだろうと考えられます。

PIC32MX2xx

一部の高額メニューを除き、秋月での終売が近いように見えます。 デジキー相場が酷いことになっているので、次回入荷しても値段は大幅に上がってしまうのでしょう。 用途にもよりますが、 800円前後払ってPIC32MX2xxを買うかというと、 これはなかなか難しいところではないかしら、と思います。

AVR16DU28, AVR32DU28

いずれのデバイスもマイクロチップからリリースされていたようです。 AVR64DU28に存在したいくつかの不具合が修正されています。 これら不具合は試作にはあまり影響しないので、量産品を作るのでなければAVR64DU28を引き続き購買して大は小を兼ねておけば良いのではないかと思います。 ソフトウェアが小さく仕上がるならAVR16DU28を採用すれば経済的でしょう。 それでも単価350円は超えるので、この単価だったら、USB UARTブリッジチップの乗ったモジュールを買ってきたほうが試作には安そうですね。


This is copyrighted material. copyright © 2024 clare. all rights reserved.