TOP blog

2025-03

USBマイコン

秋月でPIC16F1455が在庫僅少の扱いになっており、在庫切れになる可能性が出てきました。 秋月の単価的にはPIC16F1454が相場より高値で推移しており、若干だぶついている? ように見えます。 USBマイコンはデジタル目的が9割なのでPIC16F1455が在庫切れになったらPIC16F1454に切り替えれば良いだろうと考えています。 最適メニューの選択という観点からは、PIC16F1455なんか買っていないで積極的にPIC16F1454を使うべきというところです。

それにしても値上がりしてしまったもんだなぁ、と思います。

Java is the new COBOL

Javaはスマホの開発現場において不動の地位にあります。 それは、誰もが知るAndroidを構成するインフラとして採用されているからです。 なのでJavaの未来を語る人はだいたいAndroidのエコシステムを語ります。 確かにJavaというものは、そこにスマホがあるかぎり不滅だと言えるかも知れません。

スマホから外に出た世界において、Javaは新しいCOBOLです。 Javaはどこに向かっているのか?

Javaに関しては、COBOL-ishなことがお好きならばどうぞ、という状況です。

ソフトウェアを書くのが面倒くさい

ソフトウェアを書くのが面倒くさい問題については、 気が向くまで寝かすしかないでしょう。

半熟卵のレシピ

爆発防止のために生卵を割って、中身を茶碗皿にあけてから、500W 50秒でレンチンすればいいようです。 平皿にあけると放熱されてしまうためか生っぽくなります。 容器によってはこれでも部分的に沸騰してしまうようですが……、これはもう電子レンジの限界なんでしょうかね。

ブログのIndexを付ける

タイトルページを見ても内容がわからないでは読み返すのにも不便になってきましたので、 索引として表題を書き並べてみることにしました。


This is copyrighted material. copyright © 2025 clare. all rights reserved.